てらこやでは、下記のとおり夏期講習を行います。
対 象:小学3年生~高校3年生
期 間:7月17日(火)~8月25日(土)(期間中、通塾可能な日時で講習を受けられます)
※日曜日およびお盆休み(8月11日~8月17日)は受講できません。
費 用:コースごとに異なります。
教材費:コースごとに異なります。
【各コース申込用紙】
・小6津山中学対策コース
・完全個別指導コース
・中3ハイブリッドコース
・中3ハイブリッドコース(高野)
てらこやの夏期講習のポイント!
① 1対1のマンツーマン指導の「完全個別」!!
てらこやでは1対1のマンツーマンの完全個別指導を行います。
毎日通ってもらいたい!そんな思いを込めて驚きの低価格で提供させていただきます。
特に学習習慣が身についていない方、成績が伸び悩んでいる教科がある方は、毎日の受講をおすすめ致します。
前学年や1学期の復習、苦手科目や苦手単元の特訓、先取り学習など、目的に合わせた受講が可能です。
② 小6受検クラス&中3ハイブリッドクラスは特別コースあり!
小6受検クラスと中3ハイブリッドクラスの生徒には、特別な夏期講習をご用意しました。
小6:適性検査模試や重要問題を解いていきます。4週間で大きくレベルアップしましょう!
中3:5教科バランスよく指導致しますが、受講科目は選択可能です。
③ 小6受検生&中3受験生は「日帰り塾内合宿」でレベルアップ!!
北園教室にて9時から17時半までみっちり学習!
適性検査模試や県模試の解き方、ポイントを伝授します。
個別に面談も行い学習アドバイスします。日帰り塾内合宿で大きく成長してみませんか?
夏期講習各コース紹介(クリックして詳細を御覧ください)
やる気の高い生徒が集まるクラスです。
指導内容は、国語・算数・理科・社会の受検に出やすいところを徹底指導します。
国語の要約・作文、算数の速さや割合の特訓、理科社会の重要ポイントの解説、
適性検査模試の過去問で解き方や時間配分の指導など、4週間の特訓で大きくレベルアップすることができます。
9月中旬には模擬試験を受けていただきます。
対 象:小学6年生
期 間:7/17~8/10までの(月)~(金)と8/4(土)で通塾可能な日
7/17~8/2 ④限 14:30~15:50
8/3~8/10 ②限 10:30~11:50
指 導 料:1コマ80分2,000円(税込2,160円) 最大20コマ(43,200円)
教 材 費:無料
模擬試験費用:3,240円(税込)模擬試験受験希望者のみにご請求いたします
教 室:北園教室 高野教室(教室はいずれか1つに決めていただきます)
受講可能科目:適性検査対策(文系・理系)
※夏期講習期間中は通常授業が4週間行われないため、8月分の通常月謝の請求は行いません。
※7/17から8/10までの間、小6受検クラスの通常指導はありません。夏期講習のみとなります。
1対1の完全個別指導30分に無料の演習時間がセットになっています。
演習時間は自由に決めることができ、講師が学習内容や進捗をチェックします。
対象:小学3年生~高校3年生
期間:7月17日(火)~8月25日(土)
※日曜日およびお盆休み(8月11日~8月17日)は受講できません。
指導料(税込)
5コマ(小中学生):13,500円
10コマ(小中学生):24,840円
5コマ(高校生) :16,200円
10コマ(高校生) :30,240円
※5コマまたは10コマ単位での受講となります。
教材費:1教科1,080円~2,700円(税込)
※学年・学力・指導目標によって変動します。
県模試費用:3,780円(税込)
※中学1~3年生 希望者のみ受験
※月謝に追加して8/27に引き落としさせていただきます。
教室:北園教室 高野教室(高校生は北園教室のみ)
受講可能科目:[小学生] 国語・算数・思考力育成
[中学生] 国語・数学・英語・理科・社会
[高校生] 国語・数学・英語・物理
受講可能時間:完全個別指導コースは、以下の時間割から当塾とご相談の上、決めさせていただきます。
①A 9:00~ 9:30 ①B 9:30~10:00 ①C 10:00~10:30
②A 10:30~11:00 ②B 11:00~11:30 ②C 11:30~12:00
③A 13:00~13:30 ③B 13:30~14:00 ③C 14:00~14:30
④A 14:30~15:00 ④B 15:00~15:30 ④C 15:30~16:00
※ 夏期講習期間中、通常授業は今まで通りの曜日時間で行います。
(他の中3は完全個別での夏期講習となります。)
英数だけでなく、5教科バランスよく指導致します。基礎問題の復習と応用問題の解き方を解説します。
受験対策にプラスして、8月末に行われる県模試対策も行います。
対象:中3ハイブリッド個別クラスの生徒(特に津山高校・津山高専・津山東高校受験予定の生徒)
期間:7/30~8/24までの(月)~(金)(期間中、指定時間割の中から希望コマを受講していただきます)
7/30~8/2 ①②限 9:00~11:50
8/3、8/3~8/10、8/19~8/24 ③④限 13:00~15:50
※土曜日、日曜日およびお盆休み(8月11日~8月17日)は受講できません。
指導料:1コマ 80分 税込1,080円 最大30コマ(32,400円)
教材費:1教科1,080円~2,160円(税込)
※学年・学力・指導目標によって変動します。
県模試費用:3,780円(税込)
※月謝に追加して8/27に引き落としさせていただきます。
教室:北園教室 高野教室
受講可能科目:国語・数学・英語・理科・社会
※夏期講習期間中、中3ハイブリッド個別クラスの通常授業は今まで通りの曜日時間で行います。
小6受検生は適性検査模試の各科目の解き方やコツ、時間配分などを伝授します。
中3受験生は県模試で点数アップできるよう指導します。時間内で1人1人個別に面談を行い学習アドバイスもします。
※中3受験生はハイブリッド個別クラス、個別指導クラスに関係なく合宿参加可能です。
実施日時:小6受検生 8/18(土) 9:00~17:30
中3受験生 8/19(日) 9:00~17:30
場 所:北園教室
費 用:5,400円(税込)
月ごとのお申し込みとなります。
各教室に申し込み用紙がありますので、自立学習補習に来たい日時をご記入の上担当講師または教室長にお渡しください。
※学習可能な時間は、HPの「塾内生へのお知らせ」よりご確認ください。
対象:中学1~3年生
教室:北園教室 沼教室 高野教室
受講可能科目:国語・数学・英語・理科・社会
※8月中は自立学習補習が受講できません。
※講師の学習チェックやアドバイスなしの自習なら自習可能時間内で可能です。
お申し込み方法
申込書を担当講師か教室長に直接渡すか、FAX(0868)20-1094でお申し込みください。
面談をご希望の場合はお早めにホームページからご予約ください。
受講希望者が多い場合、希望のコマ数、日時で受講できない場合もございます。
ご了承の程よろしくお願い致します。
お申し込み締切
塾内生7/7(土)塾外生7/14(土)までにお願い致します。
ボランティアや部活動で予定がわからない場合は、コマ数だけでも決めてお申込ください。
夏期講習時間割
夏期講習の時間割が決定致しましたら、
随時生徒さんご本人に時間割をお渡しするか、お電話でご連絡させていただきます。
日程の変更をご希望の場合はお早めにお願い致します。
① 部活動やボランティアの場合
来られなくなった日時をお早めにホームページの「授業のお休み連絡」よりご連絡ください。
その後、部活動やボランティアの日程表のコピーをご提出ください。無料で振替致します。
② 病欠の場合
ホームページの「振替授業のご予約」より振替授業をご予約ください。
振替可能回数は以下の通りです。
【夏期講習】 1~10コマ受講 1回振替可能
11~20コマ受講 2回振替可能
21~30コマ受講 3回振替可能
これ以上のお休みにつきましては、振替手数料540円/回で振替授業を行います。
※夏期講習の振替は9月以降も可能です。休んだ日の2か月後の末まで可能です。